カロリーオフ!「こんにゃく焼そば」の簡単レシピ

材料 ( 1~2人分 ) | |
---|---|
糸こんにゃく(しらたき) | 200g |
にんじん | 1/2本 |
キャベツ | 1/8個 |
もやし | 1/2袋 |
豚バラ肉 | 80g |
ソース | 大さじ4 |
塩コショウ | 適量 |

しっかり食べてカロリーオフ。「こんにゃく焼そば」の簡単レシピをご紹介します!いつもの焼そばの麺を「糸こんにゃく」に置き換えるだけ。
●材料
用意するものはこちら。※1~2人分糸こんにゃく(しらたき) 200g
にんじん 1/2本
キャベツ 1/8個
もやし 1/2袋
豚バラ肉 80g
ソース 大さじ4
塩コショウ 適量
●作り方
糸こんにゃくともやしは水で洗ってしっかりと水を切っておきます。
キャベツ、にんじん、豚肉をひと口サイズに切ります。

フライパンを熱し、糸こんにゃくを乾煎りして取り出します。

フライパンに豚肉を入れて炒め、色が変わったら野菜を加えて炒め合わせます。

最後に糸こんにゃくを加えてほぐしながら混ぜます。仕上げにソースと塩コショウで味を調えれば完成!


●その味は?
うまい!焼きそばだこれ!甘辛いソースをまとったしゃきしゃきキャベツにもやし、豚肉。唯一違うのは、麺がこんにゃくということ。ぷるんとなめらかな口あたりとツルッとした喉ごしで、するするといくらでも食べられちゃいます。繰り返しますが、味は焼きそばです。食べごたえもあって、夏の屋台を思い出す!
同じ量を食べるにしても、麺をこんにゃくに置き換えるだけでかなりカロリーオフになります。さらにボリュームを増やしたい人は、もやしなど野菜をたっぷり入れてかさ増ししても。味は焼そばで食感はこんにゃくという新感覚なおいしさ、なかなかやみつきになりますよ!