豆腐オムライス

お米を使わず、豆腐で作る「豆腐オムライス」。
材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
木綿豆腐 | 一丁 |
ソーセージ | 4本 |
玉ねぎ | 1/2 |
塩コショウ | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
卵 | 2個 |

ダイエット中でも罪悪感なく食べられる!豆腐で作る低糖質レシピ「豆腐オムライス」をご紹介します。
【材料】
・木綿豆腐 一丁
・ソーセージ 4本
・玉ねぎ 1/2
・ケチャップ 大さじ2
・塩コショウ 適量
・オリーブオイル 適量
・卵 2個
【作り方】
1、水切りした豆腐を、フライパンでそぼろ状に炒めます

※水切りはキッチンペーパーにまいて冷蔵庫に入れておいても良いですが、キッチンペーパーでまいて電子レンジで2~3分温めると時短になります
2、一度フライパンから豆腐を皿に移し、みじん切りにした玉葱、ソーセージをよく炒め、「1」で作った豆腐を加えてさらに炒めます

3、ケチャップを加え、塩コショウで味をととのえます

4、フライパンにオリーブオイルを少量たらし、溶いた卵を流し込んで焼き、豆腐ケチャップご飯のうえにふんわりのせ、ケチャップをかけたら完成!

見た目もかなりオムライス!
■ふわっと豆腐が大活躍!
お米を使っていないはずなのに、味わいはほぼ“いつものオムライス”!豆腐は炒める際にしっかり崩して小さくすると、よりお米っぽさが増します。食べ応えがあり、腹持ちも◎。ソーセージを鶏肉に変えたり、もやしでボリュームアップさせたりするのもおすすめです。
うまっ!
ダイエット中もリピートしたくなる「豆腐オムライス」のレシピ。ちょっと食べすぎてしまった日のカロリー調節飯としてもぴったりです。ぜひ試してみて!