
ニトリに登場した保存容器「ワンプッシュキャニスター」がとっても便利!という声をあちこちで耳にします。編集部でも買って使ってみたところ…なるほど好評の理由がよくわかりました!
使いやすさの理由は機能だけでなく、「重さ」や「構造」にもあったのです。しかも安い。

◆ワンプッシュで開く
もっとも特徴的なのは、ワンプッシュでふたが開くという点。ふた下のスイッチを押すと、ぱかっとふたが浮き上がって開きます。閉じるときはふたを指でカチッと鳴るまで押し込めばOK。片手で開け閉めできるのは料理中もすごく便利ですよね。

◆めちゃくちゃ軽い
次に感じたのは、軽さ!瓶や陶器の保存容器だと重たくて、落とすと割れちゃう危険性もありますが、これはプラスチックなので軽いし割れにくいというメリットがあります。本体が透明なので中身も一目でわかります!
◆分解できる
さらに本体とふた、パッキンを簡単に外すことができます。なので洗いやすく、清潔に保ちやすい。さっと洗って乾かせます。なお食洗器には対応していませんのでご注意を。

◆サイズが豊富
容量は350mlから1,700mlまで選べる6タイプ(記事執筆時点)。価格は税込299円~799円です。調味料やお菓子、コーヒー豆、シリアル、お米など保存したいものに合わせてサイズ違いで集めたくなりますね!
ムダのないシャープな形状なので並べて収納しやすく、棚にきちっと収まってデッドスペースができにくいのも嬉しい。シンプルだけど機能性は抜群だと思います。
悩ましいキッチン収納の救世主になってくれそうなワンプッシュキャニスター。スパイスラックやパントリーの収納を見直す際には購入を検討してみては?お値段以上の使い心地にきっと納得できると思いますよ!