やきとり缶で作る「チーズタッカルビ」の超簡単レシピ

材料 ( 1 ) | |
---|---|
やきとりの缶詰(たれ) | 1缶 |
コチュジャン | 小さじ1 |
とろけるチーズ | 30g |

5分でできる簡単おつまみレシピ。やきとり缶で作る即席チーズタッカルビをご紹介します!
●材料
用意するものはこちら。雪印のレシピを参考にしています。やきとりの缶詰(たれ) 1缶
コチュジャン 小さじ1
とろけるチーズ 30g
コチュジャンがなければ、味噌、しょうゆ、一味唐辛子(なければ七味でも)、砂糖、ごま油を混ぜ合わせて代用できます。
●作り方
やきとりの缶詰をあけ、中身を器に移します。

コチュジャンまたは代用のペーストを加えて混ぜ合わせ、とろけるチーズをのせたらラップをかけて電子レンジへ。500Wで1分加熱すれば完成です!お好みで小口ねぎを散らしても。



●その味は?

スモーキーな焼き鳥のうまみと、チーズのまろやかなコク、コチュジャンの辛みが交じり合って最高にうまいっ!即席で作った割に、思った以上にチーズタッカルビに近い味がします。チーズはたっぷりのせればのせるほどモッチリとして濃厚な味に。

缶詰の鶏肉はやはり焼きたてと比べると少しパッサリ感があるものの、コチュジャンとチーズがみずみずしく包んでくれるので問題なし。ちょっとしたおつまみとして十分満足のいく味の仕上がりです。呑んべえのおつまみレパートリーに加えてみて!