
チロル・オン・ザ・トースト
突然ですが…チロルチョコをパンにのせてトーストする“チロルトースト”って知っていますか?チロルチョコの公式サイトでも提案されている食べ方なんですが、最近知ってやってみたところ、ビックリするくらいおいしかったんですよね…。
チロル好きにぜひ試してほしい、チロルトーストの作り方はこちらです。
●材料
用意する材料はこちら。食パン 1枚
チロルチョコ 2個~

お好きなチロルチョコを用意して
トースト専用(?)のチロルチョコ「のせて焼くチロルトースト りんごバター味」もありますが、自分の好きな味のチロルチョコでOKです。
●作り方
食パンの上にチロルチョコをのせ、トースターで焼くだけ。時間は1000Wで2分半~3分くらいが目安です。
チロルチョコを

食パンにのせて

トーストするだけ

焼きあがり
焼きあがったらスプーンなどでチョコを伸ばしても、そのままかぶりついても。チョコの表面はサクッと仕上がりますが、歯を立てるとすぐに崩れてとろけます。この、出来たてほやほやの焼チョコみたいな食感がたまらん!

伸ばしてスプレッド状にしてもOK
●おすすめの味
コーヒーヌガーをオントーストすると、濃厚なカカオとほろ苦いコーヒーが織りなす大人の味わいに。
コーヒーヌガー
いちごゼリーとミルクをのせて焼けば“いちごミルクチョコ”トーストに。甘ずっぱいゼリーも、くにゅっとした食感がいちごジャムみたいで違和感ありません。むしろプラスに働いてる。

いちごゼリーとミルク

ミルクチョコに、いちごの甘ずっぱさがアクセント

カオスな見た目ですみませんが味はおいしいんです。緑のマルがいちごゼリー
ビスチョコをのせて、メロンパンみたいに“ザクザク食感”重視のチロルトーストにしても。個人的に一番のおすすめはホワイト&クッキーです。まったりミルキーなホワイトチョコと、ビターなザクザクビスケットがパンとマッチして超美味。こういう菓子パン売ってたら買います。

ザクザク系のチロルチョコをのせて

歯ごたえのいい菓子パン風

ホワイト&クッキーが一番好き
すべてのフレーバーを試したわけではないのですが、おそらくどのチロルチョコでもおいしくなると思います。バラエティパックを買えばいろんな味が楽しめるのでお得ですよ。好きなチロルチョコを好きなだけのせて、サクッとトーストしてみてくださいね!