
「桜のスフレパンケーキミックス」をカルディコーヒーファームで購入しました。価格は615円(税込)。
これは、卵白を別立てしなくてもスフレのようなパンケーキが作れる商品。ミョウバン(硫酸アルミニウムカリウム)を含まない膨張剤を使用したアルミフリーのパンケーキミックスです。材料を混ぜて焼くだけで本当に“スフレ食感”に仕上がるのか実際に作ってみました。

材料
<セット内容>スフレパンケーキミックス 250g
桜パウダー 4g

<用意する材料>
卵 Mサイズ3個
サラダ油 45g
水 110ml
サラダ油かバター 適量
作り方
1.スフレパンケーキミックスと桜パウダーを混ぜる
2.卵、サラダ油、水を合わせ、スフレパンケーキミックスを加えて混ぜる
3.薄く油をひいたフライパンに生地を流しいれ、弱火で2~3分焼く

4.表面の端が固まってきたら裏返し、焼き色が付くまで2分ほど焼けば完成

実食
焼きあがったパンケーキはそれぞれ1.5~2cmほどの厚み。普通のミックス粉で作ったものよりもふっくらと仕上がっているのが見た目からもわかります。
気になる口どけはふんわり、少しもっちり。シュワッと消えるスフレの儚さにはさすがに及びませんが、パサつきは一切なくしっとりとしています。

口にする度に桜の風味がふわり。上品な甘みの中にほんのり塩気を感じます。そのまま味わうのはもちろん、ホイップクリームやアイスクリームをトッピングするのもおすすめ。

家で簡単にふわっと焼ける「桜のスフレパンケーキミックス」。華やかなピンク色が春のティータイムにぴったりです。