
「あ、ドレッシング切らしてたんだった…」というとき、家にあるものでパパッとできる手づくりドレッシングのレシピを4つご紹介します。簡単に作れるけれど、市販のドレッシングに負けないおいしさですよ!
1、中華ドレッシング
材料はこちら。すべて作りやすい分量で記載してあります。ポン酢しょうゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1
お好みでいりごま 適量
ポン酢しょうゆとごま油を混ぜ合わせるだけ。最後にお好みでいりごまを振れば、ごま油が香ばしい中華ドレッシングの完成です。



2、和風ドレッシング
材料はこちら。しょうゆ 大さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
酢 大さじ1
材料をすべて混ぜ合わせれば、酸味と塩味がきいた和風ドレッシングのできあがり。お好みで塩やレモン汁、砂糖を加えて味を調節してもOKです。



3、シーザードレッシング
材料はこちら。マヨネーズ 大さじ2 ※なくてもOK、お好みで
オリーブオイル 大さじ1
レモン汁 大さじ1/2
塩コショウ 適量
にんにくすりおろし 適量
粉チーズ 大さじ1
粉チーズ以外の材料を合わせ、最後に粉チーズを入れてさっくり混ぜれば完成。水気が足りないと思ったら少し水を加えてください。まろやかでチーズのコクがきいた味わいが、フレッシュな野菜にぴったり!




4、フレンチドレッシング
サラダ油 大さじ1酢 大さじ1
塩コショウ 適量
砂糖 適量
材料をすべて混ぜ合わせるだけ。アクセントにからしやマスタード、レモン汁を加えても良いかと。すっぱいお酢がシンプルに野菜を引き立てるフレンチドレッシングです。



どれも家にあるもので作れる簡単レシピなので、ドレッシングをうっかり買い忘れたときにご活用ください!