
ほかほかのごはんに、バターとガーリックをのせてしょうゆをタラリ。想像しただけで食欲がわいてくる一品をすぐ作れる「のせのせバターしょうゆ」をご紹介します。
これは、にんにくやしょうゆ、オニオンフレーク、バターなどを合わせた調味料。ふたを開けた瞬間からにんにくの香りが漂ってきます。しょうゆのような液体ではなく、オイル漬けのふりかけみたいなビジュアル。

ごはんにのせて口へ運ぶと…にんにくがガツン!旨みたっぷりのオニオンやしょうゆが続き、最後にバターのコクが全体を包み込みます。パンチがあるけどあと口はまろやか。これがごはんに合わないわけない…。

ごはん以外にラーメンやパスタにのせたり、料理の味付けに使ったりするのもあり。姉妹品の「のせのせ辛子明太子バター」で鮭ときのこのソテーを作ってみました。

言うまでもないのですが、明太子とバターの組み合わせってとてもおいしいですよね。素材の味を引き立てつつも、最後に辛子明太子がピリリ。バターの風味がリッチな味わいに仕上げてくれます。

“のせるだけ”でいつものごはんがもっとおいしくなる「のせのせバターしょうゆ」と「のせのせ辛子明太子バター」。通販サイトでも取り扱われているので、気になった方はぜひ!