
高級レストランに大衆居酒屋、おしゃれなカフェなど多くの飲食店が並ぶ東京・恵比寿。その中からおすすめの5店をご紹介します。
シロノニワ
恵比寿駅直結のアトレ恵比寿 西館8階にある「シロノニワ」。タピオカやフルーツなどを自由に組み合わせられる「タピオカバー」が人気です。
訪れた際は3種のタピオカ(ブラックタピオカ、ホワイトタピオカ、カラフルタピオカ)、フルーツ(ミックスベリー、マンゴー、パイナップル、オレンジ&グレープフルーツ)、トッピング(ココナッツミルク、パープルミルク、ナタデココ、白玉、グラノーラ)がラインナップ。もっちもちのタピオカを好きなだけ味わえるなんてここは楽園か…。

さらにデトックスウォーターなどが楽しめるドリンクバー付き。このタピオカデザート食べ放題+ドリンク飲み放題が、平日ランチタイムはランチ料金+税別300円。土日祝は全てのランチでセットになっています。

チャモロ
オムライスが名物の洋食店「チャモロ」。どこか懐かしい喫茶店のような雰囲気が漂うお店です。
「やわらか厚切り牛たんオムライス」は、とろっとろの卵と迫力のある牛たんの共演。柔らかな牛たんがほろっとほぐれて絶妙な塩気と旨みを広げます。コク深いデミグラスソースやコショウがきいたライスとも相性抜群。

大迫力の「大海老フライオムライス」も絶品。どちらもサラダとみそ汁、ドリンク付きで価格は1,500円(税込)でした。お腹も心も満たされること間違いなしです。

えびすぱん
こだわりのパンに様々な具材を挟んだコッペパンの専門店「えびすぱん」。おかず系からスイーツ系まで豊富にラインナップしています。
看板メニュー「えびすコッペ(たまご)」(税込200円)は、しっとりしてほんのり甘いパンにプリプリの卵フィリングがぎっしり。まろやかなコクの中に香辛料が効いた、クセになるおいしさです。

柔らかな肉とキャベツ、甘辛い自家製ソースを合わせた「トンカツ」(380円)や、甘くとろける「あん&マスカルポーネ」(270円)も美味。高級店も多い恵比寿でリーズナブルに買えるのもうれしいところです。

ブラッカウズ
ミート矢澤系列のハンバーガー店「BLACOWS(ブラッカウズ)」。厳選された黒毛和牛100%のパティが使われたバーガーが楽しめます。
注文したのは、一番人気の「ベーコンチーズアボカドバーガー」(税別2,100円)。+200円で「ベジタブルセット(レタス、トマト、グリルオニオン)」を追加。

黒毛和牛100%のパティからじゅわ~っと溢れる肉汁。BBQソース、タルタルソース、オニオンマリネと、具材の旨みが合わさってとっても贅沢!バランスを重視して仕上げられた、ブラッカウズのバーガーならではの“味の黄金比”が楽しめます。

バルーム
恵比寿ガーデンプレイスから徒歩約3分のカフェ&レストラン「Balloom(バルーム)東京店」。まるで映画のセットのようにおしゃれな店内で味わう“豆乳スムージー”がおすすめです。
「ソイベリースムージー」(税込700円)は、濃厚な大豆の風味ともったり重めの口あたりが相まって、まるで豆腐を飲んでいるみたい!まろやかなコクをベリーの酸味が爽やかに上書きしていきます。大豆特有の青臭さはなく、後味さっぱり。

「ソイブラウニー」や「おからと豆乳ドーナツ」などのスイーツもラインナップ。甘いものを食べたいけど罪悪感はちょっと減らしたい時に良さそうです。

数あるお店の中から厳選した5店。恵比寿に行く際はぜひ立ち寄ってみて!
※店舗や商品の情報は各記事執筆時点の情報です