
紺崎。:2018年もいよいよ終わりに近づいてきました。今年もスターバックスから、様々なフラペチーノが販売されましたね。
中目黒のサエコ(以下、サエコ):せっかくだから、今年発売されたフラペチーノを振り返って、ベスト3をえん食べ編集部内で決めてみようよ!
■3位
紺崎:えん食べ編集部が選ぶ『心に残ったフラペチーノ3選』、3位は「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」。5月頃に発売された商品です。
サエコ:エスプレッソの楽しみ方のひとつ“アフォガート”をヒントに作られた“大人のフラペチーノ”。フラペチーノといえばたっぷり盛りつけられたホイップクリームが印象的だけど、これはノンホイップだったね。
紺崎:吸い上げると同時に広がるエスプレッソのコク深くすっきりとした苦み。エスプレッソを引き立てるクリームのしっかりとした乳風味となめらかな口どけも楽しめる、後味爽やかな一杯でした。

サエコ:普段あまり甘いドリンクを飲まない男性にもおすすめできるビバレッジだったね。
紺崎:個人的にもお気に入りです。また飲みたいなぁ。
■2位
紺崎:2位は「ピスタチオ クリスマス ツリー フラペチーノ」。12月頃に発売された商品です。
サエコ:これほんっとうに好き!大好き!ものすごく好き!
紺崎:2017年に発売された「キャンディー ピスタチオ フラペチーノ」でも大はしゃぎしてましたもんね。
サエコ:ベース部分もトッピングのホイップクリームもピスタチオの色合いが活かされた美しいグリーンで、見た目もキュート!ペースト状のローストピスタチオを使ったソースの風味が濃厚。香ばしさとまろやかな甘さがしっかり楽しめる、ピスタチオ好きも大満足の味わいだったよ。

紺崎:トッピングのラズベリーソースの甘酸っぱさが良いアクセントになっていました。
■1位
紺崎:2018年、最も心に残るフラペチーノは「#STRAWBERRYVERYMUCHFRAPPUCCINO(#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ)」。4月頃に発売された商品です。
サエコ:吸い上げると同時にゴロゴロとした果肉が大量に飛び込んでくる、まさに“イチゴすぎる、イチゴ感”が楽しめる一杯だったね。ベース部分がみずみずしくて、まるでとろけたイチゴシャーベットを飲んでいるようなさっぱり感!

紺崎:そのまま飲めばベリースムージー、ホイップをとかして飲むとイチゴミルク、と2種の味わいが楽しめるのも良かったです。

サエコ:見た目も「ピンク!」って感じで可愛くて好きだったな。
■2019年もスタバに期待!
紺崎:2018年、えん食べ編集部員の心に残ったフラペチーノは、「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」、「ピスタチオ クリスマス ツリー フラペチーノ」、「#ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」の3品でした。しかし、どれも魅力的で選ぶのに苦労しましたね…。サエコ:毎回、新作が発表される度にわくわくするよね!来年はどんな一杯が発売されるのかな?
紺崎:今から楽しみですね。来年もガンガン実食していく予定ですので、えん食べをどうぞよろしくお願いします。