
お菓子だけど、食べずにいつまでも見つめていたくなる。そんな、「ラトリエモネイ」のラスクをご紹介します。乙女心をくすぐりすぎる…!

チョコレートやアイシングで色付けされたラスクに、メレンゲや砂糖菓子でデコレーションが施されています。スティックタイプの「バトン・チョコ」や、ひと口サイズの「プチ ラスク」のほか、予約限定でブライダル商品もラインナップ。まるでブローチのように美しい見た目は、一瞬「これ食べられるの?」と疑ってしまうほど!

今回購入したのは、そごう横浜店で販売されている限定商品「プチラスク(横浜プチ)」(税込1,296円)。メレンゲや砂糖菓子で、横浜にちなんだモチーフが描かれたラスク5個が詰め合わされています。

パープルベースにバラの花が2つ寄り添うのは「バラ園」。バラは横浜市のお花なんですね。ブルーベリーの甘ずっぱさと、サクッサクのラスクの香ばしさがハーモニーを奏でます。カリカリとしたデコレーションの歯ごたえがアクセント。

アイボリーの背景に、ダイヤの指輪が輝く「スタージュエリー」。横浜元町で創業したジュエリーブランドがモチーフになっています。ほんのりとしたレモンの酸味がまろやかなチョコレートに包まれた、上品な味わい。個人的には5つの中で一番好き。

横浜といえばこれ。ベージュの道を真っ赤な靴が踊っているかのような「赤い靴」。コーヒー牛乳のようなほろ苦さと甘みが入り混じる懐かしい味に、カリカリのアラザンが甘みを添えます。

グリーンベースに馬蹄が描かれた「馬車道」。四つ葉のクローバーが、まるで押し花のようにそっと飾られています。メロンのフルーティーな甘みがさわやか。

ホワイトベースにピンクのバッグが映える「キタムラ」。横浜・元町に本店を構えるオリジナルハンドバッグのお店をイメージしています。ホワイトチョコのコクのある甘みと、サクサクとしたラスクの組み合わせは王道のおいしさ。

食べごたえよりも繊細な見た目や味を楽しむお菓子なので、女性への手土産や、プチギフトとして何かに添えて贈るのがおすすめ。お相手にひとつひとつのモチーフの由来を教えてあげながら、一緒につまんでも楽しそうですね!
住所:神奈川県横浜市西区高島2-18-1