大人のクリームチーズデザート

カルディ公式サイトのレシピを参考にしました。クリームチーズとドライフルーツ、ナッツを混ぜて冷やすだけの簡単デザートレシピです。
材料 ( 3~4人分 ) | |
---|---|
クリームチーズ | 200g |
ミックスナッツ(好きな種類でOK) | 50g |
ドライフルーツ(小粒のもの) | 50g |
塩 | 少々 |
ラム酒(お好みで) | 少々 |

簡単なのに、めちゃくちゃおいしいクリームチーズデザート
ワインやコーヒーに合う、大人のクリームチーズデザートが簡単につくれるレシピをご紹介。材料を全部混ぜて冷やすだけなので、料理が得意じゃなくてもできます。しかもおいしいんだこれが…!
●材料
カルディ公式サイトのレシピを参考にしています。材料はこちら。クリームチーズ 200g
ミックスナッツ(好きな種類でOK) 50g
ドライフルーツ(小粒のもの) 50g
塩 少々
ラム酒(お好みで) 少々

いずれもスーパーで手に入ります
●つくり方
ミックスナッツをざくざくと粗く刻み、ドライフルーツ、塩、お好みでラム酒を混ぜ合わせます。
ナッツを粗く刻んで

ドライフルーツと混ぜます

塩と、お好みでラム酒を少々
ここにクリームチーズを入れ、スプーンの背を使って全体を練り混ぜます。

クリームチーズを加えたら

ちょっと力を込めて混ぜます
ナッツやフルーツがまんべんなく混ざったら、ラップの上に棒状に置いて、くるくると巻いていきます。お寿司の巻きすを使うと簡単。

くる

くるくる

巻けました
巻いたら冷蔵庫で冷やして完成!食べるときは適度な大きさにカットして。クラッカーなどにのせても◎。

しっかり冷やすと切りやすくなります
●お味は
ひと口かじると、ねっとり濃厚な口どけのクリームチーズに、水分を含んでしっとりしたナッツと、やわらかな食感のドライフルーツがいい具合になじんでいます。

おいしい…!
クリームチーズのなめらかなコクと、ほどよい塩気、フルーツのジューシーな甘みが舌の上で溶け合います。ナッツを噛むとさらに香ばしさが加わり、まるでケーキを食べているみたい!とってもおいしい極上のクリームチーズデザートです。
材料がシンプルなうえ、ホイッパーやへらなどは使わず、ボウルとスプーンだけでつくれるので洗い物も少なくて済みます。来客時など、手軽にお酒のおつまみをつくりたいときにもおすすめ。何よりおいしいので、自分だけのためにもぜひ一度試してみて!