
過去最高のおうちパンケーキが焼けるかも
パンケーキは外で食べるものだと思っていたんですが、自宅でも衝撃的においしいパンケーキが焼けるパンケーキミックスを発見しました。MULVADIの「マルバディ グルメパンケーキミックス」です!

マルバディ グルメパンケーキミックス
これは、本場ハワイのふわふわモッチモチなパンケーキが自宅でつくれるパンケーキミックス。小麦粉に、大豆粉やバターミルクパウダー、乾燥卵などが合わされています。
つくり方も簡単、粉に水を加えて焼くだけ。生地自体が甘くないので(ほんのり塩気もある)、デザートとしてだけでなく食事系パンケーキとしても楽しめる万能ミックスですよ!
◆3種のフレーバーを焼いてみた
今回は「プレーン」「バナナ」「ココナッツ」の3種類を試してみます。ちなみに楽天で購入、価格は3個セットで3,024円(税込)でした。
左からバナナ、プレーン、ココナッツ
パッケージ裏に記載されているつくり方を参照します。分量が「グラム」や「cc」じゃなく「カップ」で表記されているのもアメリカっぽくてなんかいいですね。

分量はこのとおり
分量どおりの粉と水を混ぜ合わせたら(少しダマが残るくらいでOK)、熱したフライパンに油やバターを敷いて、何回かに分けて生地を焼くだけ。このとき火は強すぎないように注意。油やバターを気持ち多めに敷いて焼くと、パンケーキのふちはカリッカリに、中はふっくらモチモチになります。また、水の代わりに炭酸水を使うとふっくら仕上がります、お好みで。

粉に水を加え

混ぜたら

フライパンで両面焼くだけ

完成!

しゅわっ、モチッ
ホットケーキミックスで焼くホットケーキよりも薄く焼きあがりました。パンケーキを1枚つまんで持ち上げてみると、水分を含んだ重厚感でぷるぷると揺れます。
◆その味は?
まずはプレーンをひと口。ほわっとやわらかく、しっとり舌に吸いつくような食感で、噛むとしゅわっ、モチモチッと口どけます。ほのかな塩気と、小麦のひかえめな甘みがふわり。チョコソースやはちみつをかけても、目玉焼きやソーセージをのせてもおいしい!
食事にもなる!

まるでお店のパンケーキ
バナナとココナッツもほとんど甘くなく、生地の味はプレーンタイプとほぼ同じ。バナナとココナッツの甘い香りがそれぞれやさしく鼻をくすぐります。

目からももっちり感が伝わるでしょうか
特にココナッツは、南国を思わせるトロピカルな香りがモチモチ食感と相まって、まさにハワイでパンケーキを食べている気分に。フルーツやジャム、アイスなどをトッピングしてデザートとして味わうのがおすすめです。

ココナッツパンケーキはフルーツトッピングで朝食やおやつに

とろけるアイスと相性ばつぐん
1袋でおよそ10枚分くらい焼けます。多少割高感はありますが、おいしさは保証しますので、お家でおいしいパンケーキが食べたい!という方はぜひ一度試してみて!