
ゆで太郎「朝そば」
立ち食いそばチェーン「ゆで太郎」は、“ひきたて・打ちたて・茹でたて”の本格自家製そばを手軽に食べられる庶民の強い味方。えん食べ編集部も大好きでよく通っています。そんなゆで太郎では、11時まで朝食メニュー“朝そば”が提供されているのをご存知でしょうか?かなりコスパもいいので、ちょっと早めのランチとしても重宝します!

「鬼おろし」と「玉子(生卵または温泉玉子)」
朝そばは、粗めの大根おろしをのせた「鬼おろし」と、生卵または温泉玉子をのせた「玉子」の2種類がラインナップ。価格は各330円(税込)です。
おそばは冷たいものか温かいものから選べます。今回は冷たいおそばをチョイス。
ほどなくして出来あがったのは、ざるにのったおそばと、つゆ、ねぎ、そしてふるふるの温泉玉子。分厚いかき揚げも別皿でつきます。こちらは三陸わかめに変更可能。


ほどよくコシのあるそばに、とろりと温泉たまごが絡みます。つるんと喉ごしのいいそばと、まったり口に広がる黄身のコク。ずるずるっとすする手が止まりません!サクッサクで香ばしいかき揚げも、噛むほどに玉ねぎの甘みや油のコクがしみ出ておいしい…!


