
クセになる味わいのおせんべい「ばかうけ」。青のりしょうゆ味が定番ですが、“ご当地ばかうけ”もあるんです。
今回購入したのは「新潟限定ばかうけ(唐辛子味)」と「ばかうけ 新潟のどぐろ丼風味」。唐辛子味は「超 鬼殺し」という雑味や臭みの少ない一味唐辛子微粉を使用したばかうけ。唐辛子デザインのパッケージに、“激辛注意!”と書かれています。

新潟限定ばかうけ(唐辛子味)
どれだけ辛いの?とドキドキしながら口にすると…辛いけど耐えられないほどではない。ザクっと歯触りの良いおせんべいの香ばしさと絶妙なしょっぱさが広がります。ガーリックパウダーやブラックペッパーも使われているのでピリッとスパイシー。
余裕をかましていると、後からじわじわと主張をはじめる唐辛子。飲み込んだ後も舌から喉にかけてビリビリとした刺激が残ります。辛いけど食べるのをやめられなーい!

ばかうけ 新潟のどぐろ丼風味
「ばかうけ 新潟のどぐろ丼風味」は、“白身のトロ”とも呼ばれるのどぐろを炙り、ご飯の上にのせた丼の味わいを再現したばかうけ。パッケージにドーンと描かれた丼が食欲をそそります。
口にした瞬間ぶわっと広がるコクのある旨み。おせんべいの香ばしさが、炙られたのどぐろの香ばしさを巧みに表現しています。えびペーストパウダーやカツオエキスパウダー、鮭エキスパウダーが使われており、とにかく魚介の旨みが濃厚!最後に西京焼きのようなまろやかな甘みが残ります。

ばかうけには他にも、「新潟限定 タレかつ味」「北海道限定 じゃがバター風味」「甲州限定 ほうとう味」など気になるフレーバーがたくさん。それぞれのエリアの駅売店や空港売店、土産店などの一部店舗で販売されているそうです。