
浅草・観音通り「和泉屋 本店」
浅草・観音通りにある「和泉屋 本店」。昭和15年創業。 国内産の上質なうるち米、もち米、醤油や海苔、天然塩などを使用し、昔ながらの自然乾燥と焼き方で仕上げたせんべいを販売するおせんべい屋さんです。仲見世商店街に1店舗、観音通りに2店舗構えています。
こちらのお店で、猫好きの心を掴む可愛らしいおせんべいを発見。購入し、実際に食べてみました!
和泉屋 猫せんべい
人気の「猫せんべい」は、猫のかたちをしたおせんべい。大ネコ(横幅11cm)、中ネコ(7cm)、子ネコ(3cm)と大きさのパターンは3種類。
今回ゲットしたおせんべい(大ネコ)は「海苔」、「白砂糖」、「ソース」、「ゴマ」の4種類。価格は200円(税込、以下同じ)から。袋には猫のイラストが描かれたシールが貼ってあります。


あっさりとした醤油の風味が楽しめる海苔に、噛むとほろっとくずれて柔らかな甘みを感じさせる白砂糖、食欲をそそる香りがクセになるソース、香ばしさとゴマの風味が特徴的なゴマと、それぞれ味もしっかり美味しい!どれもパリッと軽やかな食感です。




猫あられ「子ネコ 袋入り」
また、一度に色々な味が楽しみたい時は「子ネコ 袋入り」がおすすめ。100g入りで価格は1,000円。大ネコのパッケージに貼られていたシールが1シート入っています。

きざみのりに、青のり、ざらめ、抹茶など様々な味がセットに。ひと口サイズで食べやすく、お子さんのおやつにもおすすめです。


見た目も味もバッチリな浅草・和泉屋「猫せんべい」。浅草土産に悩んだ際は覗いてみて!

■ 和泉屋 本店
住所:東京都台東区浅草1-1-4
住所:東京都台東区浅草1-1-4