
「チューブを買うほどじゃないけれど、練乳が使いたい」という方におすすめ!電子レンジで出来る、手作り練乳のレシピをご紹介します。
■レンチンして混ぜるだけ
1、材料は牛乳(100cc)と砂糖(50g)だけ!大きめの耐熱容器にこれらを入れ、電子レンジ(500W)で1~2分加熱します。
牛乳と砂糖をいれて、

レンチン
2、一度取り出してかき混ぜたら、再び電子レンジで1~2分温める。取り出してかき混ぜ、また温める…と同じ作業を数回繰り返します。

かき混ぜて
3、取り出したときにふつふつ泡だっていたら、温めるのをやめて冷まします。

結構ぶくぶくします

色が変わった!
■とろ~り、練乳の完成!
レンジから取り出してからすぐはとろみがないように感じられても、冷ますとしっかりとろとろに!そのままでも十分楽しめますが、さらにスキムミルクやクリープなど(10g)を加えるとコクが増しますよ。
とろ~ん

小さな容器で作ると吹きこぼれてしまうため、余裕をもって大きめの容器で作るのがポイント!火傷に注意しながら作業してくださいね♪
必要な分だけさくっと作れて便利なレンチン手作り練乳。覚えておいて損はないはず!