
ホワイトデーギフトをまだ準備していない!という人も大丈夫。通勤途中に東京駅でサクッと買えるうえ、人と差がつく優秀アイテムをご紹介します。
現在「ホワイトデーフェア」を開催中のエキナカ商業施設「グランスタ」「グランスタ丸の内」で販売されている、おすすめ商品7選がこちら!
◆ 間違いない!安定のおいしさ
奇をてらったものより、有名ブランドや定番人気のスイーツがいい。そんな人には、アルデュールの「マカロン」(10個入り2,058円、税込、以下同じ)や、カファレルの「バニー・ラベンダー」(1,620円)がおすすめです。マカロンのフレーバーは、フロマージュフレーズ、ピスタチオ、ショコラアメールなど女性人気の高い10種がセットに。グランスタ限定商品です。

バニー・ラベンダーは、缶のデザインまで可愛いチョコレートアソート。まろやかで口どけの良いチョコレートはどこか懐かしい味わい。中身のラッピングも全て異なるので、配布用にもぴったりです。

◆ サプライズ感のある変わり種
職場の休憩時間を盛り上げてくれる、サプライズ感あるものがいい!そんな人には、カファレルの「ピンクローズ」(810円)や212キッチンストアの「イニックコーヒー」(1,026円~)、プログレの「ドライフルーツチョコレート」(2,000円)がおすすめです。ピンクローズは、 「幸福」「感謝」が花言葉であるピンクのバラ1輪をかたどったチョコレート。特別感あふれるルックスは、印象に残ること間違いなし。

イニックコーヒーは、厳選されたアラビカ種の豆を100%使ったドリップ・コーヒーパウダー。芳醇な香りと本格的な味わいが“たった5秒で”楽しめます。コーヒー好きへのギフトにぜひ。

ドライフルーツチョコレートは、いちご、オレンジ、キウイ、マンゴーのドライフルーツを、半分チョコレートでコーティングしたもの。見た目も可愛らしく、センスのいいギフトになりそう。

◆ キュートな見た目で喜ばれそう
個性的でキュートなビジュアルに、開けた瞬間「わっ」と喜ばれそう。ダロワイヨ「Suicaのペンギン マカロン詰合せ」(4個入り1,512円)や、フェアリーケーキフェア「ベイクドチョコレート スプリング」(1,500円)はいかがでしょうか。Suicaのペンギン マカロン詰合せは、Suica(スイカ)ペンギンがプリントされたマカロン2種と、人気のあまおうマカロン、ハイカカオチョコレートのマカロンの4種が詰め合わされたもの。

一方、ベイクドチョコレート スプリングは、春を感じさせるカップケーキ。チョコレート生地に甘ずっぱいラズベリージャムを練りこみ、さらにチョコレートをかけて仕上げられた贅沢な一品です。

以上、東京駅内で買えるおすすめのスイーツ7選でした!
なお、グランスタでは3月14日まで特別に「ホワイトデー・コンシェルジュ」が売り場を巡回し、ホワイトデーギフト選びの相談にのってくれるそう。また、公式SNS(フェイスブック、ツイッター、インスタグラム)でもダイレクトメッセージで担当者に相談できるので、お悩み中の人はメッセージを送ってみてはいかがでしょうか。早ければ30分以内に回答がくるそうですよ!(曜日・時間によります)

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1