
食パンや、シュークリーム、肉まんがもっと美味しくなるひと手間をまとめてご紹介!QOL爆上がりの役立つマル秘テク3選をどうぞ。
■ 食パンが1分でモッチモチ
食パンがたった1分でモッチモチになる方法。大抵そのまま、もしくはトーストして食べてしまうことが多い食パン。かたいからとミミ部分を残してしまう人もいるのでは?
そこで蒸し器の登場。あらかじめお湯を沸騰させておいた蒸し器に食パンを投入。あとは30秒~1分ほど待つだけで、ミミまでふわっふわの蒸し食パンが出来上がる。

コナンの安室さんもこれでハムサンド作ってた

ミミまでふわふわ!
蒸し器がなければ電子レンジで蒸せる100均グッズを活用しよう。冷凍パンも蒸すことでモッチモチのふっかふかになるぞ。

蒸し器には劣るがこれもなかなか
■ シュークリームのこぼれない食べ方
シュークリームをこぼさずに食べる方法。美味しいけど食べるのが難しいスイーツランキング上位に食い込んでくる「シュークリーム」。気にせずかぶりつく、先にクリームだけ吸ってしまうなど様々な対処法があるものの正しい食べ方はあるのだろうか?
クリームがね、こぼれるんだよ
シュークリームのプロともいえるモンテールの社員の方にうかがったところ「半分に割って食べるのが一番よい」との回答が。

ぱかっ
「えー、そっちの方が汚れそう」と思う人もいるかもしれないが、これが意外と食べやすい!生地がやわらかめのシュークリームはこのひと手間を加えるだけで余計なストレスも無くなる。

クリームが生地におさまるからこぼれない
ちなみに、エクレアの一番美味しい食べ方は「ひっくり返して食べる」とのこと。舌にチョコの部分を触れさせるのがポイント。

くるっと
■ 肉まんがさらに美味しく
肉まんが20倍おいしくなる方法。コンビニでついつい買ってしまう肉まん。そのまま齧りついてももちろん美味しいのだが、自宅でちょっとひと手間加えるだけでグレードアップするのをご存知だろうか。
アレするだけで
フライパンにクッキングシートをしき、むぎゅっと潰した肉まんを焼くだけ。たったこれだけで印象ががらりと変わる。

潰して焼くだけ
ついでに様々なコンビニで肉まんを購入し「焼きまん頂上決戦」も開催。1位はファミマのプレミアム肉まんとなった。

うまいのはどれだ
以上、今日から役立つマル秘テク3。早速試してみては?