
「上野PARCO_ya(パルコヤ)」。“ちょっと上の、おとなの、パルコ”として、11月4日にグランドオープンした商業施設です。

その1階に入ったのが「廚 otona くろぎ」。人気日本料理店「くろぎ」のオーナーシェフがプロデュースする和カフェ&バーです。

フロア店内に突如現れる黒一色の入り口。一見なんのお店かわかりにくいけれど、そのミステリアスさも魅力的。

店内装もほぼ黒一色。落とした照明にすだれで仕切られた個室と、落ち着ける和モダンな空間が広がっています。

気になるメニューはスイーツをはじめ、漬物やせんべいなどのおつまみ、ドリンクなど。焼酎、ウイスキー、カクテル、日本酒、ワインとアルコールが充実しているのも特徴です。



今回はスイーツメニューから「黒蜜きなこパフェ」「くろぎサンド」をチョイス。

黒蜜きなこパフェ
黒蜜きなこパフェは、きなことバニラの2種アイス、渋皮栗、きなこのカステラ、白玉、わらび餅、桜の塩漬け、きなこわらびもち、あんこ、寒天などを組み合わせた盛りだくさんの和パフェ。お好みで黒蜜をかけていただきます。価格は1,700円(税込)。

濃厚にとろけるアイスやぷるぷるのわらび餅、ホクっとした栗につるんとした寒天などにぎやかな食感と味わいが楽しめます。アイスの甘さを引き締める桜の塩漬けがいいアクセント!

くろぎサンド
くろぎサンドは、あんバターと抹茶クリームチーズの2種ホットサンドの盛り合わせ。価格は1,100円(税込)。
あんバターは上品なあんの甘みをバタークリームの塩気が引き立てる味わい。たっぷりのバタークリームがリッチです。パンはまるでパイのようにサクサク。軽く香ばしい食感が感動的!

抹茶クリームチーズは、ほろ苦い抹茶あんとコクのあるクリームチーズのハーモニーが絶品。風味豊かで濃厚ながら後味はすっきりとしており、何個でも食べたくなるおいしさ。個人的にイチオシです。

付け合わせのそら豆の胡椒せんべいもまた美味。カリカリとした食感、胡椒のピリッと効いたしょっぱさで口直しにぴったり。

甘いもの好きとお酒好きが一緒に楽しめる「廚 otona くろぎ」。落ち着いた大人な雰囲気は、美術館デート後の休憩などにぴったりだと思いますよ。


※店内Wi-fi利用可、各席コンセント完備、喫煙室あり