
“日本初のフレンチトースト専門店”として知られるLONCAFE(ロンカフェ)。リラックスした湘南スタイルが人気のカフェで、東京都内では中目黒の高架下に店舗展開しています。
看板メニューはもちろんフレンチトーストなのですが…個人的にオススメしたいのがこれ!

エッグタルトのような見た目ですが「チーズインバウム」という商品で、バウムクーヘンの穴にベイクドチーズケーキをみっちり詰めこんだハイブリッドスイーツなんです。考えた人天才じゃない?
◆プレーンとアールグレイの2種類
チーズケーキのフレーバーはプレーンとアールグレイの2種類。外側のバウム生地は、どちらもアールグレイの茶葉を練りこんで焼き上げられています。
プレーンは、ベーシックなチーズケーキがバウムクーヘンと相性抜群の一品。ふわとろっとなめらかなチーズケーキは、レモンのようなほのかな酸味でチーズのくせが消えて食べやすく、それでいて乳のコクやまろやかなうまみはたっぷりで…最高。

そしてさっくりしっとりとしたバウムクーヘンから、アールグレイの上品な香りが追いかけてきます。もう一度言うけどこれ最高!

一方アールグレイは、バウムクーヘンもチーズケーキもアールグレイな香り高い一品。しっかりと際立つ華やかな紅茶フレーバーが、ほお張る瞬間からあと味にかけて長く香ります。チーズよりも紅茶が強く、プレーンとはまた違った大人なおいしさ。ラテなどやわらかめのコーヒーや、逆にレモンティーとかミルクティーにも合いそう。


◆どこで買える?
バウムクーヘンの穴を有効活用し、かつチーズケーキも楽しめるという一石二鳥なエコスイーツ。チーズインバウムは、中目黒店、海老名SA上り店、仙台店で購入できます。江の島本店と鎌倉店では販売されていませんのでご注意を。※記事執筆時点の情報です
価格は1個300円、箱入り6個セットが1,800円、いずれも税別。賞味期限は常温で当日中、冷蔵で翌日まで。中目黒近辺へお出かけの際には手土産にしても喜ばれそうです!