
鳥、好きですか?いえ、手羽先や焼き鳥の話ではなく空を羽ばたく鳥たちの話。小学校の飼育小屋でも見かける身近な鶏をはじめ、ペットとしても人気の文鳥にインコ、鋭い眼光が魅力的な鷹に、首を傾げる仕草がキュートなふくろう…。

そんな鳥たちと出会えるカフェが都内にもいくつかある。今回はその中から特におすすめの店を3つピックアップ、実際に行ってみた。
■ 可愛い♪溢れる定番ことりカフェ
表参道駅から徒歩8、9分の場所にある「ことりカフェ 表参道」。可愛らしい小鳥を眺めながら、キュートな鳥モチーフのスイーツや料理が楽しめる店だ。※(2019/07/02追記:「ことりカフェ表参道」は現在、上野に移転しています。→ことりカフェ上野本店 住所:東京都台東区上野桜木1-8-6)

まるで絵本に登場する小さなお家のような外観にテンションが上がる。

平日の開店直後に向かったせいかお客は筆者ひとり。鳥グッズの販売をはじめ、鳥にまつわる書籍が集められた棚や、鳥の被り物など店内はとにかく鳥一色!鳥好きにはたまらない空間に仕上げられていた。



暫く悩んで、注文したのは「ことりオムライスランチセット」(税別1,000円)と「オカメインコケーキ」(単品:税別800円)、そして「小鳥と触れ合う♪もふもふのお部屋」参加チケット(税別500円)。
撮影許可をいただいたので、料理がくるまで鳥たちの様子を見てまわることに。店内にあるいくつかの飼育スペースで、セキセイインコやジャンボセキセイインコ、オカメインコ、コザクラインコにカナリアと様々な小鳥たちが遊んだりエサを啄ばんだりしながら自由に過ごしていた。






“ラブバード”とも呼ばれているそう

15分ほどで料理が到着。ランチセットには、オムライス、コンソメスープ、好きなドリンク一杯つき。平日の11時から14時限定の特別セットだ。

ケチャップで描かれた鳥のイラストと、皿にてんてんと続く足跡が可愛すぎる…!卵はしっかりめに焼かれており軽めの昼食に丁度よいサイズ。





デザートのオカメインコケーキは、なんと店員さんが鳥かごに入れてテーブルまで運んできてくれる。芸がこまかい!


撮影が終わったら鳥かごを返却しいざ実食!アーモンドミルクムースの中にフランボワーズ果肉入りのイチゴムースが入ったアーモンドタルトで、甘酸っぱい風味が口いっぱいに広がる。じっ…と見つめてくる可愛いお顔を見つめ返しながら食べすすめた。



食後は、お楽しみの触れ合いタイム。もふもふルールをしっかり読み込み、触れ合いたい小鳥2羽をセレクト。店員さんの指示に従いながら5分間お好きな鳥とイチャイチャできるぞ(人数に限らず触れ合える鳥は2羽まで、一度に3名まで入室可)。






なお、「もふもふのお部屋」は毎週木曜日(もふ曜日)のみ無料で体験可能(祝日をのぞく)。鳥好きの楽園「ことりカフェ 表参道」で、愛くるしい小鳥に癒されてみては?

■ ことりかふぇ 表参道
住所:東京都港区南青山6-3-7