
カルディで、冬季限定のチョコミント「トリアノン クリスピーチョコレート ミント」(税込258円)と「同 スティックチョコレート ダークミント」(同365円)を手に入れました。どちらもオランダのチョコレートメーカー「トリアノン」から販売されているもの。
クリスピーチョコレートは、ほろ苦いダークチョコレートにミントを合わせ、パリッとした薄手のチョコレートに仕上げたもの。ザクザクしたクリスタルシュガーが練り込まれています。
一方スティックチョコレートは、カカオ50%のダークチョコレートに、ミントクリームのフィリングが詰まったスティックタイプのチョコレート。

●食べてみた!
クリスピーチョコレートは、2~3ミリの薄さながら噛むごとに「シャリシャリッ」としたクリスプ感のある歯ごたえ。キリッとビターで、カカオの香りと清涼感のあるミントがいい具合に絡まり合います。あと口に残る余韻までめちゃくちゃおいしい!

スティックチョコレートはというと、折れる瞬間こくっとした歯ごたえで、ジワジワ濃厚にほどける口どけ。どっしりとしたダークチョコの苦みと、端から端まできちっと詰まったミントクリームのさわやかな刺激がやみつきになります。


ちなみに、どちらも裏側を見るとなんかオシャレな模様になっていてハッとしました。

●ダークチョコ派におすすめ
個人的にチョコミントにはミルクチョコよりダークチョコを使って欲しい派なので、これぞチョコミント菓子の理想の味!カカオ比率高めのチョコが好きという方におすすめです。なお、食べる手が止まらなくなるほどおいしかったのですが、どちらもチョコだけになかなかのハイカロリーを誇るので一気食いしないよう注意が必要です。参考までに、クリスピーチョコレートは100gあたり509kcal、チョコレートスティックは100gあたり526kcalでした。