
ジャムやクリームがサンドされたスイーツ系から、ハムやたまごの入った惣菜系まで、常時全国で40~50種類もの商品が販売されている「ランチパック」。中には各地の地産食材やご当地グルメをサンドしたエリア限定販売商品があるのをご存知ですか?
そんなレアなランチパックに出会えるかもしれないのがJR山手線池袋駅北改札口にある「ランチパックSHOP 池袋店」。「ピーナッツ」や「たまご」などの定番商品から、ちょっと変わった商品まで様々なランチパックが販売されています。


ずらりと並んだランチパック。こちらのお店には、現在生産されている関東のランチパックが全品揃っています。関東以外のご当地ランチパックは不定期でお取り寄せ。時期によって商品ラインナップが変わるようです。

筆者が来店した期間中は、名古屋の「みそかつ風」、大阪の「お好み焼き風味コロッケ&焼きそば」、福岡の「はかた地どりとキャベツのゆず胡椒サラダ」、「たまご焼き(マヨネーズ風味)」がお取り寄せ商品。せっかくなのでこの中から3種購入してみることに。

購入したランチパックはその場でトーストが可能。筆者は名古屋「みそかつ風(税込167円)」をトーストしてもらいました。店内の隅と通路側にある小さなテーブルでいざ実食。



普段はそのまま食べていましたが、やはり温めるとおいしさ倍増!ふわふわのパンにサクッと香ばしい食感が加わります。
チキンメンチカツと味噌だれがサンドされたこちらの商品、一言でまとめると“コロッケパンの進化系”といった印象でした。肉の迫力はそこまで感じられず、どちらかというとコクと甘みのあるソースの味が主役かな?あとからふわっと感じる味噌の風味がgood!味の濃いものを欲しているときはとりあえずこれを選んでおけば間違いないと思います。

持ち帰った「お好み焼き風味コロッケ&焼きそば」は、お好み焼き風のコロッケとイカリソースが使用された焼きそば入りのランチパック。

炭水化物のトリプルパンチ!的な組み合わせですが、その分食べ応えは抜群。結構濃い目の味付けなのでドリンクと一緒に楽しむのがおすすめです。

個人的にかなりヒットだったのが「たまご焼き(マヨネーズ風味)」。九州産卵が使われたたまご焼きとマヨネーズ風味のドレッシングがサンドされた一品です。

かじるとじゅわっと出汁の甘みが染み出すぶ厚いたまご焼きがとにかくおいしい!まろやかなドレッシングの塩気と合わさって食欲が倍増されます。もう1個買っておくべきだったと心の底から後悔したランチパックです。毎日でも食べたい…。
様々なランチパックと出会える池袋の「ランチパックSHOP」。ずらりと並んだ商品を眺めているだけでもわくわくしてきますよ!池袋に立ち寄った際はぜひ覗いてみてください♪
■「ランチパックSHOP 池袋店」の概要
住所:東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅 北口改札
営業時間:平日7時~20時、土日祝9時~20時