ニトリ「レンジで半熟たまご」

ニトリへ行くとずらりと並んでいる“レンジで●●”シリーズ。今回見つけたのは、「レンジで半熟たまご」(税込399円)です。お鍋を使わずにポーチドエッグが作れるという商品。

ニトリ「レンジで半熟たまご」
レンジで半熟たまご

ポーチドエッグって、茹でているあいだそばを離れられないので結構面倒なんですよね。そこでレンジで半熟たまごを試してみたところ、時間と簡単な手順さえ守れば、放っておいてもちゃんとトロトロのたまごができてすごく便利でした!


◆使い方

レンジで半熟たまごは、取っ手がついた透明の本体と、ザル状になった「たまごポケット」、そしてフタの3つのパーツに分かれています。

ニトリ「レンジで半熟たまご」
一番上にフタが

ニトリ「レンジで半熟たまご」
たまごポケット

まず本体にたまごポケットを重ね、内側のラインまで水またはお湯を入れます。

ニトリ「レンジで半熟たまご」
ここまで

まだ卵は入れず、水だけが入った状態で電子レンジへ。大粒の気泡が出るまで加熱して沸騰させます。水の場合は500~600Wで2分半くらい、お湯の場合は同ワット数で1分くらいが目安。

ニトリ「レンジで半熟たまご」
レンジでお湯を沸かします

そして水を加熱しているあいだに、卵1個をフタに割り入れ、黄身をつまようじなどで5か所以上刺しておきます(卵はM~Lサイズを使います)。

ニトリ「レンジで半熟たまご」
ぷつんと

水が沸騰したら、気泡が出ているうちに卵をそうっと入れて、フタをします。

ニトリ「レンジで半熟たまご」
たまごポケットにポトン

ニトリ「レンジで半熟たまご」
フタをします

そして電子レンジで加熱します。500Wで40秒、600Wで30秒。卵の破裂や加熱しすぎを防ぐため、ここは時間厳守でよろしくお願いします。

ニトリ「レンジで半熟たまご」
さあ加熱!

加熱が終わったら、電子レンジから取り出してそのまま放置。とろっとやわらかめにしたいなら3分、しっとり硬めにしたいなら5分ほど置きます。

ニトリ「レンジで半熟たまご」
余熱でじっくり温める

時間が経ったら、スプーンなどを添えながら湯切りして、卵を取り出せばできあがり!さて、お好みの硬さのポーチドエッグはできたでしょうか?

ニトリ「レンジで半熟たまご」
ねぎを散らして温泉たまご風に

◆食べてみた

ぷつっと切れ目を入れると、中からとろ~りあふれ出す半熟の黄身。白身はぷるんと程よい弾力があり、トロトロの黄身をしっかり抱き留めています。思ったより白身に熱が通っていたけれど、電子レンジでここまでできるなら十分!

ニトリ「レンジで半熟たまご」
とろ~

なお、時間が経てば経つほど余熱でどんどん黄身に火が通っていくので、トロットロにしたいなら放置の時間はかなり短くていいかもしれません。

ご自宅の電子レンジとの相性によっても加熱時間は多少変わってくると思うので、最初はその見極めが必要ですが、一度慣れてしまえば作るのはとても簡単。加熱時間さえ守れば失敗しないので便利です!(黄身の穴あけもお忘れなく)

パスタやラーメン、サラダにトッピングしたり、白いごはんのおともにしたり。おかずにもう一品欲しいなというときにも役立ちますよ。

ニトリ「レンジで半熟たまご」
ハンバーグにも!