「賛否両論 寄り道」の「とり将プリン」と「ほうじ茶プリン」

東京・広尾にある甘味処「賛否両論 寄り道」のプリンを催事店で発見。食べ比べてみた。

購入したのは「とり将プリン」と「ほうじ茶プリン」の2種。価格は各370円(税別)。どちらも保存料、着色料などを使用せずに仕上げられているそう。


「賛否両論 寄り道」の「とり将プリン」と「ほうじ茶プリン」
パッケージもお洒落

「とり将プリン」は、クリームブリュレをイメージして考案されたプリン。名前はシェフの実家の焼き鳥屋「とり将」から来ているとか。

「とり将プリン」は、クリームブリュレをイメージして考案されたプリン

スプーンで掬ってわかるねっとり感。舌のうえでとろけると同時に濃厚な甘みがじわじわと広がるのがたまらない!ムースにも近い贅沢な濃密感が楽しめる。

「とり将プリン」は、クリームブリュレをイメージして考案されたプリン
ぽってり濃厚

カップの底に隠されたカラメルはほろ苦。プリンの甘みを引きしめ、ちょっぴり大人の後味に。全体的に濃厚な仕上がりだ。

「とり将プリン」は、クリームブリュレをイメージして考案されたプリン
ほろ苦カラメル

「ほうじ茶プリン」は、ほうじ茶の茶葉をミルクで煮出したプリン。開封すると同時にほわりとほうじ茶が香る。

「ほうじ茶プリン」は、ほうじ茶用の静岡の深煎り茶葉「東のほうじ茶」をミルクで煮出したプリン

「とり将プリン」に比べ、こちらはかなりさっぱりな仕上がり。ぷるっとゼリーにも近いやわらかさだが、口に入れた途端さらりととける。カップの底のシロップもほうじ茶が香る爽やかなテイスト。瑞々しく、それでいてほうじ茶のコクをしっかりと残している。

「ほうじ茶プリン」は、ほうじ茶用の静岡の深煎り茶葉「東のほうじ茶」をミルクで煮出したプリン
ぷるんと爽やか

「ほうじ茶プリン」は、ほうじ茶用の静岡の深煎り茶葉「東のほうじ茶」をミルクで煮出したプリン
最後までしっかりほうじ茶

人気商品のため売切れてしまうことも多いという「賛否両論 寄り道」のプリン2種。こっくりとした甘みを楽しみたい人には前者を、さっぱりとした後味を求める人には後者がおすすめだ。

「賛否両論 寄り道」の「とり将プリン」と「ほうじ茶プリン」
比べて分かる食感の違い

■賛否両論 寄り道
住所: 東京都渋谷区恵比寿2-14-4